2022.10.04 08:24【イベント】根津・千駄木下町まつりへ参加決定!2022年10月16日(日)に根津・千駄木下町まつりで太鼓を披露いたします!本まつりでの登場は、3年ぶりとなります。下記の通り1回公演となります。場所詳細は、地図をご覧ください。11:15 宮永仲通り会場(東京都文京区根津2丁目13−3付近)※雨天中止予定お祭りでは、根津神社を中心にさまざまな催しが計画されております。この機会に是非本物の...
2022.10.04 07:30【会員のみ】ホームページ更新についてこれまでカレンダーや地図のGoogleアカウントは、ビジネスアカウントを利用してきましたが、当アカウントの有料化に伴い、別のアカウントを取得しカレンダーや地図を更新いたしました。このため、Googleカレンダー登録などをされている方は変更が必要です。詳しくは、担当へご確認ください。
2022.05.21 23:11【イベント報告】2022年5月武魂継承祭奉納太鼓(靖国神社)2022年5月15日(日)に靖国神社にて行われた武魂継承祭内において奉納太鼓を行いました。この祭事では、武道・剣術などを奉納するものですが、特別に太鼓を披露させていただきました。名誉あることで、緊張しながらも精一杯行いました!
2022.04.09 22:412022年4月15日のNHK「美の壺」へ出演します!2022年4月15日19時30分からNHK BSプレミアムで放送の「美の壺」に雫会が出演いたします!草刈正雄さん(北九州市出身)との太鼓披露や、林家たま平さんとも共演させていただきました。コロナ禍ということもあり残念ながら会の全員参加ではありませんが、小芝居もしておりますのでお楽しみに!
2021.10.08 22:27新宿北九州酒場に「祇園太鼓」がやってくる!「雫会」が太鼓を引っ提げてやって来ます。少しずつ日常を取り戻しつつある中、ようやく太鼓を披露する場をいただく事になりました!感染防止対策はしっかり行って、楽しくイベントを盛り上げていきたいと思います。<注意点>会場の北九州酒場は、特別に開店しております。(本来日曜休業)予約サイトからのご予約が不可となっている場合があるため、以下のお電話番...
2021.05.07 09:52リニューアルのお知らせ関東無法松会は、九州和太鼓集団「雫会」として生まれ変わります!出身者を中心として小倉祇園太鼓の基礎に独自の創作を加え「聞いて楽しい」「叩いて面白い」和太鼓を目指し、1人でも多くの方に和太鼓の魅力を体験していただけるよう「参加型」の太鼓集団を目指し、日々活動していきます!今後ともよろしくお願いいたします。
2020.03.21 23:12太鼓体験教室、中止のお知らせコロナウイルス感染拡大の防止・予防の観点から、ご好評いただいておりました、太鼓体験教室を当面中止とさせていただきます。楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、ご理解をお願いいたします。既にお申し込みをされている方には別途ご連絡いたします。再開されましたら、改めてご報告いたします。よろしくお願いいたします。
2020.03.21 23:06【練習日】2020年5月、6月予定追加2020年5月、6月体験教室も開催日を更新しています。詳しくは練習予定表のGoogleカレンダーをご覧ください。コロナウイルスの影響もあり、変更がありましたら別途連絡致します。また、4月29日の練習は中止となりました。
2020.02.22 02:402020年3月1日のTBS系列「BACKSTAGE」に関東無法松会が登場!?先日、神田明神の江戸東京夜市にて太鼓を披露致しましたがその様子が、2020年3月1日23:30~のTBS系列「BACKSTAGE」で放送される予定です!当会がメインテーマではなく、特集の一部ではありますが、少なからず映るのではないかと思われます(笑)是非チェックしていただきますようお願い致します!
2020.02.22 02:35【イベント】2020年GWの木場公園での太鼓披露決定!2020年5月4日(月)のGW期間中に今年も木場公園で太鼓を披露することが決定致しました!今年も屋台がいっぱい出ているとのことですのでこの機会に是非、小倉祇園太鼓をご覧下さい!詳細が決まりましたらご連絡致します。
2020.02.22 02:23【イベント報告】2020年2月江戸東京夜市(神田明神)2020年2月9日(日)に神田明神にて毎月行われる江戸東京夜市にて太鼓を披露致しました。夜遅く寒い時間帯でしたが、多くの方にご覧いただき大変好評でした!また、皆さんに参加いただけ和太鼓を知っていただきたいと思いこれからも活動してまいります。また、当団体がメインテーマではありませんが、2020年3月1日(日)23:30からTBS系列で放送の...